利益相反管理
の概要

利益相反管理の概要

 島根銀行(以下「当行」といいます)は、当行または当行のグループ会社とお客さまの間、ならびに、お客さま相互間における利益相反のおそれのある取引に関し、利益相反管理態勢を整備して、お客さまの利益を不当に害することのないよう適正に業務を遂行します。

利益相反管理の方針

 「利益相反」とは、当行または当行のグループ会社とお客さまの間、ならびに、お客さま相互間において利益が相反する状況をいいます。

<利益相反の類型>

  1. お客さまと当行および当行のグループ会社の利益が対立する場合
  2. お客さまと別のお客さまの利益が対立する場合

 当行では、法令および内部ルールを厳正に遵守して利益相反の防止に努めるとともに、適法な取引行為においても利益相反が生ずる可能性を認識し、対象となる取引の監視や個別取引への対応など、お客さまの利益が不当に害されることのないよう管理を行います。

対象となる取引

 利益相反管理の対象となる取引は、当行および当行のグループ会社の取引行為が適法且つ内部ルールに基づき行われているにも関わらず、取引相手方のお客さまあるいは別のお客さまの利益を不当に害する可能性のあるものについて、個別具体的な事情を勘案して判定します。

管理体制

 本部の業務管理グループを利益相反管理の統括部署と定め、担当役員が統括責任者を務めます。
 統括部署は、対象取引の監視や利益相反取引への該当判定など、当行のグループ会社全体の情報を一元的に管理し、対象取引に対しては以下に掲げる方法その他の措置を適宜選択して対応します。また、これらの管理を適切に行うため、行内において研修・教育を実施し、周知・徹底します。

  1. 部門間の情報隔壁により管理する
  2. 利益相反が生じないよう取引の内容・方法を変更する
  3. 一方の取引を中止する
  4. 利益相反の事実をお客さまに開示(事前の開示も含む)する
  5. その他の方法により管理する

当行のグループ会社

利益相反管理の対象となる当行のグループ会社は以下のとおりです。

  1. 松江リース株式会社
  2. しまぎんユーシーカード株式会社

以上につき、ご不明な点がございましたら、お近くの営業店にご連絡下さい。

TOPへ