Q&A

Q&A

お申込について

  • サービス申込方法は?

    当行所定の申込書に、必要事項を記入のうえ、お取引店の窓口までお持ちください。

  • 申込からサービス開始までの具体的な流れをおしえてください。

    当行が申込書を受理、登録完了後、約2週間程度で「ご利用開始のお知らせ」を電子メールによりお届けします。
    お客さまご利用のパソコンからサービス開始登録を行ってください。
    サービス開始登録が完了しましたら、本サービスをご利用になれます。

  • 個人でも利用できますか?

    本サービスは法人、個人事業主のお客さま向けとなっております。
    個人のお客さまには「しまぎんインターネットバンキング<個人>」をご用意しておりますので、そちらのサービスをご利用ください。

  • 電子メールアドレスがないのですが。

    本サービスでは、振込・振替等の取引依頼を受付けた場合、確認のためお客さまへ電子メールを送信しますので、電子メールアドレスをお持ちでない方はお申込いただくことができません。

  • 利用口座とは?

    本サービスご利用にあたって、残高照会、入出金明細照会、振込・振替の取引をご利用いただけるご本人名義の当座預金口座または普通預金口座です。

  • 代表口座とは?

    利用口座のうち、本サービスのお申込口座としてご登録いただく、ご本人名義の当座預金口座または普通預金口座です。(はじめて本サービスをご利用いただく際にこの口座番号を入力いただきます。)
    また、本サービスの基本契約料はこの口座より引き落しさせていただきます。

  • 登録できる利用口座の数は何口座ですか?

    一契約で代表口座(1口座)を含め、20口座まで登録可能です。

  • 利用口座を追加する場合、どうすればいいですか?

    当行所定の申込書により口座の追加申込を行なってください。

  • 数ヶ店で取引をしていますが、複数の支店の口座が利用できますか?

    ご利用になれます。
    お申込書にご利用店と口座番号をご記入ください。

  • 複数の利用者(ユーザ)で利用できますか?

    ご利用になれます。
    本サービスでは、管理者(マスターユーザ)の方以外に最大19名まで利用者(一般ユーザ)登録することができます。
    また、利用者(一般ユーザ)毎に利用できるサービスを設定していただくことも可能です。

  • スマホから利用することはできますか?

    ご利用になれます。
    お申込みの際にスマートフォンを利用するにチェックを入れてください。

  • サービスを解約するには?

    当行所定の申込書を、解約扱いにてお取引店の窓口へお届出ください。

ご利用料金について

  • サービス利用にあたって、利用料金はいくらですか?

    本サービスのご利用料金として、一括データ伝送サービスのみは月額935円(消費税等込)、照会振込サービスは月額1,320円(消費税等込)、一括データ伝送サービス+照会振込サービスは月額3,520円(消費税等込)の基本契約料をいただきます。
    なお、振込・振替をご利用の場合は、別途振込手数料が必要です。

  • 振込手数料はいくらですか?

    次のとおりです。(消費税等込)
    照会振込サービス 一括データ伝送サービス
    当行同一店内宛 3万円未満 無料 無料
    3万円以上 無料 無料
    当行本支店宛 3万円未満 55円 55円
    3万円以上 110円 110円
    他行宛 3万円未満 385円 385円
    3万円以上 550円 440円
  • 基本契約料の引き落しはいつですか?

    基本契約料は毎月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)に、当月ご利用分として代表口座から引き落しさせていただきます。(新規にお申込いただいた月(ご契約月)については、基本契約料はいただきません。)

  • 振込手数料はいつ引き落しになるのですか?

    振込手数料は毎月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)に、前月ご利用分の合計金額を代表口座から一括して引き落しさせていただきます。

  • 基本契約料は、通帳にどのように表示されますか?

    基本契約料は摘要欄に「IB契約料」と表示されます。

  • 基本契約料の引き落しができない場合はどうなるのですか?

    一定期間以上引き落しができない場合は、サービスを解約させていただく場合があります。

  • サービスを解約する場合、基本契約料、振込手数料はどうなりますか?

    基本契約料については当月払い、振込手数料については後払いとなっております。
    解約される場合は、その時期によって基本契約料、振込手数料のお支払い方法が異なります。
    また、基本契約料はご利用日数にかかわらず所定金額をお支払いいただきます。日割り計算等によって払い戻すことはいたしませんのでご了承ください。
    1日~9日に解約の場合
    解約時に基本契約料および振込手数料を引き落しさきせいただきます。
    10日~31日に解約の場合
    解約時に10日から解約日までの振込手数料を引き落しさせていただきます。基本契約料については、既にその月の10日に引き落し済みですので、お支払いいただく必要はありません。

  • 利用明細や領収書を送ってもらえますか?

    毎月、振込・振替の前月分ご利用明細表を送付いたします。
    なお、基本契約料、振込手数料の領収書は発行いたしません。ご了承ください。(請求書は毎月送付させていただきます。)

ご利用環境について

  • 専用ソフトウェアが必要ですか?

    専用のソフトウェアは不要です。
    パソコンにインターネット上のサイトを閲覧できるブラウザがあればご利用になれます。 ただし、本サービスは暗号化通信方式(128bitSSL)を利用しておりますので、以下のブラウザを使用されることを推奨いたします。

    Windowsの場合
    Internet Explorer 5.5以上
    Netscape Communicator 4.75以上

    Macintoshの場合
    Internet Explorer 5.1.4以上
    Netscape Communicator 6.2以上

    ※上記環境は動作を保証するものではありません。パソコンの使用環境や動作環境、OSとブラウザによってはご利用になれない場合があります。

  • サービスを利用するパソコンは何でもよいのですか?

    上記ブラウザが正常に作動するパソコンであればご利用になれます。
    ただし、職場の社内LAN経由でご利用の場合、社内LANのサーバー等がブラウザの暗号化通信機能(SSL)に対して、利用を制限している場合があります。その際は職場内のネットワーク管理者にお尋ねください。

  • ISDN、ADSLでも利用できますか?

    インターネットに接続できれば、通信回線の種類に制限はありません。

  • 1台のパソコンで複数の会社が利用できますか?

    ご利用になれます。
    ただし、それぞれの会社で本サービスのお申込をしていただく必要があります。

  • 利用するときの注意点は?

    より安全にご利用いただくため、インターネットカフェなど「不特定多数の方が使用するパソコン」ではご利用にならないようお勧めいたします。
    できる限りご自身で管理しているパソコンを使用してください。

セキュリティ・ログインID・パスワード

  • 情報の盗聴・改ざんが心配なのですが・・・。

    本サービスではインターネット通信における盗聴・改ざん防止のため、お取引の情報は、世界標準的な暗号化通信方式である128bitSSL(Secure Socket Layer)方式を採用して、可能な限り安全面への配慮を行っております。
    また、インターネットバンキングをご利用するパソコンを特定する電子証明書もございますので、是非ご利用ください。

  • 本人確認はどのように行うのですか?

    サービスご利用の都度、ログインID、ログインパスワード(電子証明書をご利用の場合はログインパスワードのみ)を入力していただくことにより本人確認を行います。
    さらに、資金移動(振込・振替、総合振込など)のお取引を行われる場合やご連絡先等の登録情報を変更される場合には確認用パスワードを入力していただき、ご本人さまのご意思によるものであることを確認させていただきます。

  • ログインIDとは?

    お客さまのお名前に代わるものであり、サービスご利用の都度、ログイン画面で入力していただきます。
    本サービスを初めてご利用いただく際に初期設定画面でお客さまに登録していただきます。
    なお、既に他のお客さまが同じログインIDを登録されている場合は登録できませんので、別のログインIDをご指定のうえ、登録してください。
    ご本人さまを確認するためのIDですから、お忘れにならないように、また、第三者に知られることのないよう、お客さまご自身で厳重に管理してください。

  • ログインパスワードとは?

    お客さまご本人であることを確認するためのパスワードで、サービスご利用の都度、ログイン画面で入力していただきます。
    本サービスを初めてご利用いただく際に初期設定画面でお客さまに登録していただきます。
    ご本人さまを確認するためのパスワードですから、お忘れにならないように、また、第三者に知られることのないよう、お客さまご自身で厳重に管理してください。
    また、より安全にご利用いただくため定期的に変更されることをお勧めいたします。

  • 確認用パスワードとは?

    資金移動(振込振替、総合振込など)を行う際、またはログインID・パスワード・ご連絡先等の登録情報を変更する際に、ご本人様の意思確認を行なうために使用するパスワードです。本サービスを初めてご利用いただく際に初期設定画面でお客さまに登録していただきます。
    お客さまのご意思によるお取引であることを確認するためのパスワードですから、お忘れにならないように、また、第三者に知られることのないよう、お客さまご自身で厳重に管理してください。
    また、より安全にご利用いただくため定期的に変更されることをお勧めいたします。

  • 暗証番号とは?

    平成25年1月7日より、確認用パスワードへの統合により暗証番号は廃止といたしました。

  • ログインIDやパスワードはそれぞれ同じものでも利用できますか?

    ログインID、ログインパスワード、確認用パスワードは同じものを設定することはできません。
    それぞれ異なるものを設定してください。
    また、英数混在(6桁以上12桁以下)であることが必須です。数字のみ、英字のみの組み合わせは設定できません。(英字は大文字、小文字を区別します。)

  • パスワードを間違えるとどうなるのですか?

    お客さまに安心してご利用いただくため、パスワードを一定回数誤って入力された場合は、サービスのご利用を一時停止させていただきます。
    また、一時停止が複数回繰り返されますと、完全にサービス停止となり、しまぎんインターネットバンキングを利用できなくなります。
    再度ご利用いただくためには、お取引店の窓口でパスワード失念の届出を行っていただく必要があります。
    お取引店へ代表口座のお届印をお持ちのうえ、手続きを行ってください。

  • ログインID、パスワード等を忘れた場合、どうすればいいですか?

    お取引店へ代表口座のお届印をお持ちのうえ、当行所定の「解除依頼書」をご提出ください。

  • 一般ユーザ用のログインID、ログインパスワードを忘れた場合、
    どうすればいいですか?

    ログインIDの場合
    マスターユーザの方にご確認ください。
    マスターユーザの方は、メニュー画面の「一般ログインID変更・削除」ボタンを選択していただくと、現在の一般ユーザ毎のログインIDが確認いただけます。
    ログインパスワードの場合
    マスターユーザの方に再登録の手続きを依頼してください。
    マスターユーザの方は、メニュー画面の「一般ログインID変更・削除」ボタンを選択していただくと、一般ユーザ用のログインパスワードを変更することができます。

    ※確認用パスワードはログインID、ログインパスワードと異なり、一般ユーザ用に設定できるパスワードはありません。

  • ログインID、パスワードの取扱いに関する注意点は?

    1. ログインID、パスワードは定期的に変更してください。
    2. 生年月日や電話番号等、他人に推測されやすいものは避けてください。
    3. ログインID、パスワードはお忘れにならないように、また、第三者に知られることのないように、お客さまご自身で厳重に管理してください。当行行員であっても、お客さまにお尋ねすることはありません。
  • 不正利用される恐れがあるのですが、どうすればいいですか?

    ログインID、パスワードの盗用により不正利用が懸念される場合は、直ちにサービス画面からパスワードの変更を行ってください。なお、サービス停止をすることもできます。ご希望の場合は、お取引店窓口またはしまぎんIB担当窓口:0120-312-348へご連絡ください。

残高・入出金明細照会について

  • 残高照会・入出金明細照会ができる口座は?

    申込書にて事前に「利用口座」としてご登録いただいた当座預金、普通預金です。

  • 24時間、残高照会・入出金明細照会ができますか?

    残高照会・入出金明細照会のご利用時間は平日8:00~23:00、土日祝8:00~21:00です。
    (ただし、1月1日~3日、5月3日~5日はご利用になれません。)

  • リアルタイムで残高照会・入出金明細照会ができますか?

    残高照会・入出金明細照会ともにリアルタイムで照会できます。

  • 入出金明細照会ができる期間はどのくらいですか?

    2ヶ月前までの照会が可能です。
    なお、本サービスを新規にお申込の場合は、当行が申込書を受理し、お客さまをご契約者として登録手続きを行った日以降のお取引明細より照会が可能となります。
    (登録手続きは申込書を受理後、約1週間で完了します。)

  • 照会結果を印刷することができますか?

    ブラウザの印刷機能で、照会結果を印刷することができます。

  • 照会結果を残高証明書として利用できますか?

    照会結果を残高証明書としていご利用いただくことはできません。
    残高証明書をご希望の場合は、お取引店窓口までお申出ください。

振込・振替

  • 振込と振替の違いは何ですか?

    支払口座と振込・振替先口座が同一店内の同一名義の場合は「振替」として取扱います。 支払口座と振込・振替先口座の名義人が異なる場合、あるいは取引店が異なる当行本支店、または当行以外の金融機関の場合は、「振込」として取扱います。

  • 都度指定方式とは何ですか?

    本サービスの画面上で入金先をその都度指定していただき、その口座に対して振込・振替を行う場合をいいます。

  • 事前登録方式とは何ですか?

    あらかじめ、お取引店窓口にて当行所定の申込書により振込・振替先口座として届出いただいた口座に対して振込・振替を行う場合をいいます。

  • 事前に振込・振替先を登録しなくても振込・振替(都度振込)ができますか?

    振込・振替先を事前にご登録いただく必要はありません。本サービスの画面上にて入金先をその都度ご指定いただくことができます。
    また、振込・振替実行後、その入金先を登録することも可能です。この機能をご利用いただくと次回からの振込・振替が便利になります。
    なお、事前登録振込をご利用の場合は、あらかじめ、お取引店窓口にて当行所定の申込書により振込・振替先口座の登録が必要です。
    【注】
    また、振込・振替先口座の追加・削除を行なわれる場合は、お取引店窓口へお申出ください。
    【注】
    登録いただいた振込・振替先毎に受取人番号が付与されます。振込・振替ご依頼時にはこの受取人番号を入力していただくことによって、振込・振替先をご指定いただきます。

  • 振込・振替ができる時間帯は?

    平日は8:00~23:00、土日祝は8:00~21:00です。(ただし、1月1日~3日、5月3日~5日はご利用になれません。)

  • 振込・振替資金、振込手数料はいつ引き落されますか?

    振込・振替資金
    当日扱いの場合は、ご依頼をいただいた時点で、振込資金をご指定いただいた支払口座より引き落しさせていただきます。予約扱いの場合は、振込振替指定日当日に引き落しとなります。なお、予約扱いで残高不足等により引き落しできなかった場合は、振込振替は取消となります。

    振込手数料
    翌月10日(銀行休業日の場合は翌営業日)に、当月分を一括してご指定いただいた口座から引き落しさせていただきます。

  • 残高が不足している場合はどうなりますか?

    振込・振替資金が引き落しできなければお取引は成立いたしません。

  • 受取人番号とは何ですか?

    事前にお届けいただいた振込・振替先を表す番号です。 振込・振替ご依頼時には、この番号を入力していただくことによって、振込・振替先をご指定いただきます。

  • 振込メッセージ(EDI情報)とは何ですか?

    EDIとは「電子データ交換」のことで、企業間の商取引に関する情報を標準的な書式に統一して、そのデータを電子的に交換するシステムです。 振込先より、カスタマーコードや整理番号の打電指示がある場合に入力してください。

  • 振込依頼人名を変更できますか?

    可能です。振込振替操作時に画面へ入力してください。

  • 振込・振替を取消したいのですが。

    当日扱いの場合は、支払口座のあるお取引店窓口で、組戻しの手続きをお願いいたします。
    この場合、別途組戻手数料が必要になります。また、振込手数料は返却いたしません。なお、振込先金融機関がすでに振込通知を受信している場合には、組戻しができないことがあります。この場合は、受取人との間で協議してください。
    予約扱いの場合は、振込指定日の前日までであれば取消すことが可能です。

  • 振込・振替先の内容(振込先の名義や口座番号等)を間違ったまま、
    振込・振替の依頼をしてしまった場合はどうなりますか?

    振込・振替先の名義や口座番号が相違している場合は、口座が存在しない等の理由で振込先の金融機関から振込資金が返却されることがあります。
    この場合には、振込資金を引き落とした支払口座へ入金します。なお、振込手数料の返却はいたしません。
    再度正しい振込先への振込をご依頼いただく場合は、再度振込手数料をいただきます。
    また、事前登録口座の場合は、お取引店窓口にて振込・振替先の登録内容を、正しい内容に変更する手続きを行ってください。

  • 金融機関の合併・統合等による、事前登録口座の銀行名や支店名が
    変更になった場合は?

    お取引店窓口にて振込・振替先の登録内容の変更手続きを行ってください。

  • ゆうちょ銀行や海外の銀行の口座に振込ができますか?

    お振込先は、全国銀行データ通信システムに加盟している金融機関の当座、普通、貯畜預金口座のみです。画面操作で表示する金融機関については、全て振込可能です。

  • 取引の限度額(振込・振替限度額)はいくらですか?

    お客さま任意の限度額となります。
    本サービスお申込時に、1日あたりの振込・振替限度額をご利用口座単位で設定していただきます。
    また、設定いただいた金額の範囲内でユーザ毎にお取引限度額を設定することも可能です。(なお、設定できる金額は1回あたりの限度額です。)

  • 振込・振替限度額をオーバーした場合はどうなるのですか?

    お取引は成立いたしません。

  • 振込・振替限度額を自分で変更することができますか?

    サービス画面からお客さまご自身で振込・振替限度額を変更することはできません。
    変更をご希望の際には、お取引店窓口へお申出ください。
    なお、一般ユーザ毎のお取引限度額については、マスターユーザがメニュー画面の「一般ログインID変更削除」から変更可能です。(なお、設定できる金額は1回あたりの限度額です。)

  • 振込・振替の内容を確認したいのですが。

    メニュー画面の「依頼内容の照会」ボタンを選択してご確認ください。

変更手続きについて

  • ログインIDを変更したいのですが?

    サービス画面から変更手続きができます。 メニュー画面の「ログインID変更」を選択して手続きを行ってください。なお、お取引店への届出は不要です。

  • ログインパスワード、確認用パスワードを変更したいのですが?

    サービス画面から変更手続きができます。 メニュー画面の「パスワード変更」を選択して手続きを行ってください。なお、お取引店への届出は不要です。

  • メールアドレスを変更したいのですが?

    サービス画面から変更手続きができます。 メニュー画面の「お客様登録情報変更」を選択して手続きを行ってください。なお、お取引店への届出は不要です。

  • 振込・振替限度額、住所を変更したいのですが。

    お取引店窓口にて、当行所定の申込書により変更手続きを行ってください。

  • 一般ユーザの追加をしたいのですが。

    マスターユーザの方が、メニュー画面の「管理」ボタンを選択し、「利用者管理」より登録してください。

  • 一般ユーザの変更・削除はどのようにすればよいのですか?

    マスターユーザの方が、メニュー画面の「管理」ボタンを選択し、「利用者管理」より登録してください。

その他

  • ログインすると、「パスワード変更のお勧め」画面が表示されるのですが。

    より安全にご利用いただくため、本サービスでは一定期間パスワードの変更がないお客さまには、「パスワード変更のお勧め」画面が表示される仕組みになっています。
    パスワードは、定期的に変更されることをお勧めいたします。

  • 取引店へ利用口座の追加申込を行ったのですが、メニュー画面の
    【登録口座一覧】には表示されていません。

    センターにて確認いたしますので、フリーダイヤル(0120-312-348)までご連絡ください。

  • サービスを終了するにはどうしたらよいのですか?

    メニュー画面の「ログアウト」ボタンをクリックしてください。 「ログアウト」ボタンをクリックせずに、ブラウザを閉じると、数分間ログインすることができなくなります。

  • 一般ユーザの使用を一時的に禁止することはできますか?

    可能です。マスターユーザの方は、メニュー画面の「管理」ボタンをクリックして、「利用者管理」から利用停止できます。

  • 取引の途中で通信が切れてしまいました。

    入力中および処理中のデータは無効となりますので、「入出金明細照会」や「依頼内容の照会」でご確認いただき、再度操作を行ってください。

  • ログインしたまましばらく放置していたらログアウトしてしまいました。

    第三者の不正使用を防ぐため、ログインされたまま一定時間操作がなかった場合には、自動的にログアウトする仕組みになっています。入力中および処理中のデータは無効となりますので、「入出金明細照会」や「依頼内容の照会」でご確認いただき、再度操作を行ってください。

TOPへ