お持ちの普通預金口座(総合口座を含みます)の通帳を廃止し、無通帳に切替えるための専用口座です。
本商品では、2022年9月26日をもって新規口座開設は受付を停止しました。新規口座開設は、「しまぎんふるさと普通預金(通称:TAMERU)にてお申込みください。
(2022年9月26日現在)
しまぎんインターネット普通預金(しまぎんアプリ版含む)
個人のお客さま
※「しまぎんインターネットバンキング<個人>」契約、または「しまぎんインターネットバンキング<個人>しまぎんアプリ版」契約、およびキャッシュカードの発行が必要です。
※事業用としてはご利用できません
当行本支店窓口でのお申込
・既にお持ちの普通預金口座(有通帳)からの切り替え
定めはありません。
パーソナルコンピューター等の端末機によるインターネットを通じた依頼に基づく方法、もしくは当行および当行と提携している金融機関等の現金自動預入払出兼用機(現金自動預金機、現金自動支払機を含む。)による方法によるお取り扱いとなります。
※原則として当行本支店窓口での預け入れ、払い戻しはできません。
1円以上
1円単位
この預金口座を解約する場合には、当行所定の解約依頼書に届出の印章により記名押印(印鑑をお届けでない場合は、押印不要)して、キャッシュカード・本人確認書類とともに当行事務センターへ郵送いただくか、お取引の当行本支店窓口に、届出の印章とキャッシュカードをご持参ください。郵送での解約申込の場合は、当該解約依頼書等が当行事務センターに届いた時点で解約の手続きを行います。
※解約金をご指定の口座へ振り込む場合には、所定の振込手数料がかかります。
(1)適用金利
毎日の店頭表示金利を適用します。※店頭表示金利はこちらをご覧ください。※表示されるページの「普通預金」の金利を適用します。
(2)利払頻度
毎年2月と8月の当行所定の日に支払います。
(3)計算方法
毎日の最終残高1,000円以上について付利単位を100円とした1年を365日とする日割計算
源泉分離課税20.315%(国税15.315%、地方税5%)
※2013年1月1日から2037年12月31日までの間にお受け取りになる利息には「復興特別所得税」が課税されますので、20.315%(うち復興特別所得税0.315%)の税金がかかります。
※マル優のお取扱いはできません。
この預金は預金保険制度の対象商品です。
ホームページに表示しております。または窓口までお問い合わせください。
島根銀行では、お客さまとのお取引に関してのご相談やご照会、島根銀行に対するご意見・苦情を受け付けるための窓口として、全ての営業所に「みなさまの相談所」を設けております。お気軽にお申出ください。
「みなさまの相談所」
受付日:月曜日〜金曜日(祝日および銀行の休業日を除く)
窓口受付時間:午前9:00〜午後3:00 電話受付時間:午前8:45〜午後5:15
一般社団法人全国銀行協会
連絡先:全国銀行協会相談室
電話番号:0570-017109(一般電話から)または03-5252-3772(携帯電話・PHSから)
受付日:月曜日〜金曜日(祝日および銀行の休業日を除く)
受付時間:午前9:00〜午後5:00